米子駅より徒歩1分!土曜・日曜も診療(月1回土曜・日曜休診)

住所 |
鳥取県 米子市 明治町177-1 |
---|---|
HP |
http://www.sakane-hanarabi.jp/ |
最寄駅 |
米子駅 / 博労町駅goo地図 |
坂根矯正歯科の詳細情報
矯正治療とは
矯正治療とは、口元の形や歯並びをきれいに整えることによって、むし歯や歯肉炎、歯槽膿漏(しそうのうろう)を防ぎ、不明瞭な発音を改めるとともに、食物をよく咀嚼(そしゃく:噛み砕いて味わうこと)できるようにして、健康を一段と増進させようとする高度な歯科医学なのです。
矯正治療を希望される方へ
矯正治療は、長い治療期間を要します。
その間は歯並びの状態に応じて2週間に1度、1ヶ月に1度と一定の期間をおいて通院していただかねばなりません。
そのため担当医の指示によくしたがって、根気よく、最後まで通わないとよい結果が得られません。
指定自立支援医療機関(更生医療、育成医療)
唇顎口蓋裂の矯正歯科治療が保険で出来ます。
顎口腔機能診断施設
手術での出歯・受け口の矯正歯科治療が保険で出来ます。
治療が始まるまで
1.初診相談(しょしんそうだん)
治療のあらましなどを説明します。
この時に当院では、お金はかかりません(0円です)。
2.精密検査(せいみつけんさ)
初診相談の後、希望されるのであれば検査を行います。
内容としては「レントゲン」「写真(顔・口)」「印象(歯の型取り)」「問診」です。
同時に「TBI(歯みがき指導)」も行います。
この時に当院では、1万5千円(消費税別途)かかります。
3.コンサルテーション(検査結果の説明)
精密検査の結果をもとに、費用、治療方法、装置、期間の説明を行います。
時間としては約1時間かかります。
この時に当院では、お金はかかりません(0円です)。
4.治療開始(ちりょうかいし)
コンサルテーションで納得していただいた上で治療を開始します。
お取りした予約日、予約時間を守りましょう。
≪自由診療≫
●舌側(裏側)矯正:80万~100万円程度
歯の裏側に歯型をとって作成した舌側装置をつけて矯正します
治療期間 約2~3年
リスク 治療中や装置をはずす時に歯の表面にごくわずかな亀裂が生じる事があります
●マウスピース矯正:1万~70万円程度
マウスピース型歯科矯正装置を使用して矯正します
治療期間 1年半~2年程度(通院は2~3か月に一度必要です)
リスク 装着時間を守れない時は、矯正期間が延びたり矯正結果に影響が出る事もあります。
治療中に虫歯になり歯の形が変わると治療計画に影響します。
●歯の色素除去や歯のホワイトニング(歯の漂白):16本1回2~3万円)
ホワイトニング剤を塗布し、歯を白くする方法。
治療期間 通院は1~3回程度
リスク 熱を加えたりレーザーを当てる際に歯周組織にダメージを与える可能性があります。
予約の取り方
只今ご予約は電話による受付のみとなっております。
電話番号:0859-31-1818
受付時間:午前10時~午後1時 午後3時~午後7時
休診日:水曜日・木曜日 月1回土曜日・日曜日
※水曜日(月2回診療あり)
坂根矯正歯科
TEL0859-31-1818
〒683-0053
鳥取県米子市明治町177-1
スマイルスペース米子駅前1階
アクセス | (最寄駅) ○JR山陰本線・米子駅徒歩1分 (その他) スマイルスペース米子駅前1階 |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場 | 駐車場あり |
|||||||||||||||||||||||
診療科目 | 矯正歯科 | |||||||||||||||||||||||
時間 |
|
|||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜日・木曜日、月1回土曜日・日曜日 ※水曜日(月2回診療あり) | |||||||||||||||||||||||
予約 | 完全予約、電話予約可 | |||||||||||||||||||||||
診療内容等 | 矯正歯科治療一般 顎変形症の手術を伴う矯正歯科治療 唇顎口蓋裂の矯正歯科治療 矯正歯科治療に伴う虫歯や歯肉炎の管理 睡眠時無呼吸症候群の歯科的治療 など |