兵庫県神戸市浄土真宗本願寺派 西法山尊光寺

尊光寺の詳細情報
浄土真宗本願寺派(通称:西本願寺・お西さん)
西法山尊光寺
大倉山公園の北側にある白い壁面の小さなお寺です。阪神淡路大震災の時には、地域の避難所として開放をしました。現住職は雅楽をたしなみ、三方楽所の一つであります天王寺楽所「雅亮会」に所属し、四天王寺の法要においても活躍しております。
春・秋の法要には雅楽が入ります。生演奏の雅楽が入る法要は荘厳な佛事となります。年に一度9月に門信徒会の方々と日帰りバス旅行をしています。親鸞聖人に所縁あるお寺に参拝しています。
【年間行事】
◆1月 1日 修正会法要
◆3月15日 春季彼岸会法要
◆5月 永代経法要
◆8月16日 盆会法要
◆9月 秋季彼岸会法要
◆11月3・4日 報恩講法要
◆12月29日 門信徒会 お餅つき大会
【仏事に関するご相談】
法要・法事のこと、葬儀のことお気軽にお電話ください。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。慈悲と優しさで対応いたします。
◎納骨堂完備
◎冷暖房完備
◎駐車場有り
西法山尊光寺
兵庫県神戸市兵庫区馬場町10─1
TEL:078─341─9009
FAX:078─360─5066
https://dev-bridge.jp/sonkoji/
アクセス | (最寄駅) ○神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅より徒歩5分 (その他) 大倉山公園北へすぐ |
---|---|
駐車場 | 駐車場あり |