姫路市・ささお眼科クリニック眼科一般・白内障手術・日帰り手術

住所 |
兵庫県 姫路市 飾磨区構1丁目72 |
---|---|
HP |
http://sasaoganka.com/ |
最寄駅 |
飾磨駅goo地図 |
ささお眼科クリニックの詳細情報
ささお眼科クリニックでは、白内障手術の際、選定療養に対応した多焦点眼内レンズの提供が可能です。
●多焦点眼内レンズとは?
多焦点眼内レンズは、遠方と近方の2ヶ所に焦点を持つため、度数がぴたりと合うと手元から遠くまでもメガネなしで見えるようになります。
詳しくは
http://sasaoganka.com/multifocal.html
日帰り手術
当院では日帰りの白内障手術を行っております。
手術方法や術後効果、手術リスク等について詳しく説明する「手術相談会」も毎週開催しています。
白内障や手術についてお気軽にご相談下さい。
●白内障手術
当院では、白内障の日帰り手術を行っております。
手術中、痛みはほとんどなく、意識がありますので、医師やスタッフの声も聞こえますし、会話もできます。
詳しくは
http://sasaoganka.com/rcataract.html
●硝子体手術
硝子体(しょうしたい)とは、眼球内の大部分を占めている透明なゼリー状の組織です。
この組織が炎症や出血などにより混濁したり、網膜を牽引して網膜剥離となったりすると、さまざまな疾患を引き起こす原因となります。
詳しくは
http://sasaoganka.com/vitreous.html
●まぶたの手術
ものもらい・めばちこ(麦粒腫・霰粒腫)
手術は、まぶたの裏側、あるいは外側から切開します。
手術時間は一般的には5~15分程度です。
眼瞼内反症
眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)とは、瞼(まぶた)が眼球側に折れ返り、まつ毛が黒目に触って傷をつけたり炎症を起こしたりする病気です。
眼瞼下垂
眼瞼下垂は、文字通り瞼が垂れ下がって、目が開きにくくなる病気です。
手術時間は約30分です。
詳しくは
http://sasaoganka.com/eyelid.html
近視・老視(老眼)・ドライアイについてもご相談下さい。
また、コンタクトレンズやメガネの処方を行っております。
お気軽にご相談下さい。
アクセス | (最寄駅) ○山陽電鉄本線「飾磨」駅から徒歩15分 (バス) ○構2丁目停留所・徒歩約3分 (車) ○山陽電鉄本線「飾磨」駅からタクシーで3分 |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場 | 駐車場あり:最大22台 |
|||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||
時間 |
※土曜午前は第2・4のみ診療(第1・3・5は休診) |
|||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜・祝日・土曜午後 |