花を学び、花を楽しみましょう。

住所 |
東京都 港区 新橋4丁目21-15 |
---|---|
HP |
http://www.atelier-ms.com/ |
Mail |
info@atelier-ms.com |
最寄駅 |
新橋駅goo地図 |
アトリエ・エムズ(M’s)の詳細情報
【アトリエM’sは…】
日本の伝統文化であるいけばなとヨーロピアンアレンジメントの二つのコース、そして、どちらにも興味がある方のために、両方学べるコースがあります。
どのコースも目的に合わせて選択できるよう、更に細やかなコース設定となっております。
・夜22時までのフリータイム制
・都合が悪いときは、振り替えや繰越制度
で「無理なく無駄なく学び」「花のある暮らし」を楽しみましょう。
【講師】
正木佑布子(修芳)
・いけばな指導歴37年/池坊中央研修学院総合特別科卒業
・(財)池坊華道会役員/池坊東京成佑会支部役員/(財)日本いけばな芸術協会特別会員/専門学校東京スクールオブビジネスフラワービジネス学科講師/よみうり文化センター講師/ラッピング協会登録講師/日本フラワー作家協会理事
【コースのご案内】
<いけばなコース>
いけばなの根源であり、500年以上の歴史を持つ華道家元池坊のいけばなは、伝統的なものから、時代とともに生まれた現代的なものまで、いろいろな生け方様式があります。
今、日本の伝統文化が見直され、ヨーロッパのアレンジメントにも多大な影響を与えたいけばなは、花の美しさとともに、それを通して四季の変化、日本の美意識や心の持ち方まで教えてくれるものです。
<アレンジメントコース>
伝統的なヨーロピアンスタイルからトレンディなスタイルまで、基礎から応用の仕方、そして季節の行事にもあわせた花も楽しみます。
日本フラワー作家協会の教授資格も取得可能です。
<短期集中コース>
短期間で技術を身につけたい方や、定期的にレッスンに来ることが難しい方のためのコースです。短期間での資格習得も可能です。
仕事や育児などで定期的に教室に通うことが難しい方でも、希望に合わせて1回ごとレッスンを受けることができます。
<ラッピングコース>
「包む」というのは、大切なものを守ること。
想いを届けるプレゼントのラッピングを学びます。
技術だけでなく贈答のマナーも身につき、仕事にも生かせます。
どのコースもラッピング協会の資格に対応しています。
アクセス | (最寄駅) ○JR線・新橋駅・鳥森口出口徒歩2分 ○地下鉄銀座線・浅草線・新橋駅 ○地下鉄大江戸線・汐留駅徒歩5分 |
---|---|
駐車場 | - |
時間 | 開講日は月により変わりますが、基本的には下記の時間内でご自由にお越し頂けます。 (授業時間:約1時間~1時間30分) ・水曜日16:30~22:00 ・火・木曜日18:00~22:00 ・第1または第2日曜日14:00~18:00 ★月3回(月1~2回も可) ご希望の日程、時間を事前にご確認いただき、お申し込み下さい。 |
iタウンページでアトリエ・エムズ(M’s)の情報を見る
周辺の趣味
- 雀笑家マージャン教室
-
- [ アクセサリー教室/各種スクール・教室/各種スクール・教室(趣味)… ]
- 東京都港区新橋2丁目16-1 -617
- ABCクッキングスタジオ汐留シティセンター
-
- [ 菓子教室/家庭料理教室/料理教室 ]
- 東京都港区東新橋1丁目5-2
- きつけやひろ
-
- [ 着付/着物クリーニング ]
- 東京都港区新橋1丁目11-3 -6F