千葉 八街市 製材・銘木・木材加工・丸太・建材・建築材・木

住所 |
千葉県 八街市 八街は103-61 |
---|---|
HP |
https://owasis0901.co.jp/ |
有限会社OWASISの詳細情報
木材加工全般 お任せください!
●製材、各種木材、加工●
■丸太 ■フリッチ ■小割材 ■プレナー加工
丸太や銘木材などの木材を、お客様に持ち込んで頂き、製材機でお客様から依頼された寸法に製材し、製材加工いたします。 また、丸太や大割りの盤を板や角材に製材することが多いですが、木の捻れや曲がりを調整もいたします。(特に銘木材)
丸太や木材など、「木」 は生き物です。製材した後、乾かしておけば自然と曲がったりします。
その曲がりや反りを再び製材し、真っ直ぐにするのも我々の仕事です。
どんなに少量の持込でも対応させて頂きます!
●型枠用資材、製造、加工、販売●
■面木 ■目地棒 ■アンコ材、ほか
●土木用木材●
■杭 ■キャンパー ■矢板、ほか
弊社では、土木の作業に必要な定規、杭、矢板、キャンバーなどお客様からご注文があった際、作っております。
※1本からでもご注文承ります。
※舗装定規の寸法は、お客様のご要望に可能な限り対応させて頂きます。
■銘木■
銘木とは部屋の内装に使用される木材のことです。
昔から豊富な木材に恵まれた日本は、気候風土に適した木造建築が日本の建築様式として受け継がれてきましたが、もう一つの理由に銘木のもつ色・艶・光沢の美しさ、そして優雅で、木肌より醸し出される部屋全体の落ち着きと、温かさが日本人の感覚に合ったものと言えます。
ただ銘木が高級なものであって大衆には縁の遠いもののように解されている向きもありますが、銘木とは必ずしも高嶺の花ではありません。
弊社並び4件の会社は銘木専門です。銘木のプロが集まっています。
●材料全てOK→製材→乾燥→磨き・削り・艶出し・OK→仕上げ
●おが屑●
おが屑の販売しております。お気軽にお電話ください。
・おが屑はゴミとして燃やすのではなく、馬や牛、豚などに使われ、エコになります。
・馬たちの糞尿を含んだおが屑は、畑の肥料となり、私たちが口にする作物の栄養分となるのです。
・おが屑の使用例は、これだけでなく、車の解体作業時に出るOILを吸収させたり、災害用トイレ、など色々と使われています。
≪主な取引先≫
■有限会社吉田銘木店様
■岩崎銘木店様
■波柴銘木店様
■有限会社稲井銘木店様
(以上は弊社並びの4件です)
■株式会社鈴木商会様
■網中木材株式会社様
■株式会社大平商会様
■越井木材工業株式会社様(大阪市)
ほか
有限会社OWASIS(オワシス)
午前8時~午後5時(定休日:日曜日・祝日)
〒289-1107 千葉県八街市八街は103-61
043-444-8226
https://owasis0901.co.jp/
アクセス | (その他) 富里ICと佐倉ICの中間あたりです |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場 | 駐車場あり |
||||||||
時間 |
|
||||||||
休日 | 日曜日、祝日 |
iタウンページで有限会社OWASISの情報を見る
周辺の製造・加工(建築資材)
- 永井畳店
-
- [ 畳製造/畳店 ]
- 千葉県八街市八街は15-98
- 船橋レミコン株式会社北千葉工場
-
- [ 生コンクリート ]
- 千葉県印旛郡酒々井町尾上67-1
- 玖長鋼業株式会社富里工場
-
- [ パイプ(管) ]
- 千葉県富里市美沢8-11