月・火・水・金/AM9:00~PM5:00/木・土は午後休診

住所 |
北海道 帯広市 西19条南3丁目35-4 |
---|---|
HP |
http://www.takezawa-clinic.com |
Mail |
support@takezawa-clinic.com |
たけざわ耳鼻咽喉科の詳細情報
【 診療案内 】
■耳鼻科で対象になる症状
耳・鼻・のど、および、顔面や口の中、頸部の異常が対象です。
めまいや顔の麻痺なども含まれます。
その他、急性上気道炎(いわゆる風邪)、インフルエンザ等も
対象になります。
※初診時は原則として耳・鼻・口の中・咽の奥を診てから
頸を触ってリンパ節、耳下腺、甲状腺などに腫れがないかを見ます。
診察の前に話を伺いますが、その話の内容から考えられる病気を
絞り込んでいますので、特に初診では話を聞くのが大事だと考えています。
■検査内容
*聴力検査
(標準純音聴力検査・標準語音聴力検査・内耳機能検査・
中耳機能検査、等)
*めまい検査
(フレンツェル眼鏡という特殊な眼鏡をつけて頭や体の一部に
刺激を与えて目の動きを観察する検査です。)
*耳・鼻・咽頭・喉頭レントゲン検査
*甲状腺・耳下腺・頸部 超音波(エコー)検査
*嗅覚検査(経静脈嗅覚検査)
*内視鏡検査(ファイバースコープ)
*睡眠時無呼吸症の検査
*インフルエンザおよびアデノウイルス迅速検査・溶連菌迅速検査 等
詳細はお問い合わせ下さい。
■治療内容
みみ・はな・のどの局所処置、内服薬および外用薬の処方、
点滴治療などを行っています。
遠隔地から通院される方も多いので、通院して処置の頻度などに
関しましては、状態と事情を勘案して、最善と思われる方法で
治療するようにしています。
*予防接種は毎年11月からインフルエンザワクチン接種を行う予定です。
主な局所処置
*鼻洗浄・吸入
*耳管通気
*耳垢除去
*耳・鼻・のどの処置
*上顎洞穿刺
(特殊な針を鼻の中から上顎洞に刺して排膿、洗浄します。)
*鼓室洗浄
*扁桃陰窩洗浄…等
■十勝地方・帯広で初めての補聴器適合検査施設に認定されました(※H14,7,1十勝毎日新聞より)
補聴器については、日本耳鼻咽喉科学会より補聴器適合判定医師に認定され、きめ細かな相談に応じています。
■WEB診療受付
PC、モバイルからも診療受付ができます
受付時間 月・火・水・金 9:00~11:30/14:00~16:30
木・土 9:00~11:30
▼こちらにアクセスしてください
http://paa.jp/t/169301/
アクセス | (バス) ○十勝バス 大谷高校停留所 (車) ○JR帯広駅からタクシーで約15分 (その他) 帯広大谷高校 向かい側 第1・第2駐車場をご利用下さい。(30台まで駐車できます) |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場 | 駐車場あり:最大30台 |
|||||||||||||||||||||||
診療科目 | 耳鼻咽喉科 | |||||||||||||||||||||||
時間 |
|
|||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜日、祝日 木・土 午後休診 |
|||||||||||||||||||||||
予約 | 予約可 <WEB診療受付> ●受付時間 月・火・水・金 9:00~11:30/14:00~16:30 木・土 9:00~11:30 http://paa.jp/t/169301/ にアクセスして下さい |
iタウンページでたけざわ耳鼻咽喉科の情報を見る
周辺の耳鼻咽喉科
- 自由が丘みくに耳鼻咽喉科
-
- [ 耳鼻咽喉科 ]
- 北海道帯広市自由が丘1丁目1-11
- 帯広厚生病院
-
- [ 総合病院/眼科/形成外科… ]
- 北海道帯広市西14条南10丁目1
- はんがい耳鼻咽喉科クリニック
-
- [ 耳鼻咽喉科 ]
- 北海道帯広市西16条南1丁目18-2